# cocochi|ココチ:心地よさを追求した住宅ブランド > 愛媛県東温市の工務店、藤岡萬建設の新築注文住宅。建築家とデザインする高気密・高断熱・高耐震で快適な住み心地を実現。全棟気密測定を実施する安心の施工体制です。施工エリアは、松山市、砥部、松前、伊予市、西条など。完成見学会・相談会随時開催中。 --- ## 固定ページ - [メール送信完了画面(定額制注文住宅)](https://cocochi-casa.co.jp/cocochinoie/thanks9/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [メール送信完了画面(イベント投稿)](https://cocochi-casa.co.jp/thanks8/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [インナーガレージのあるスクエア型のシンプルモダンな家](https://cocochi-casa.co.jp/event-page/): 予約はこちら インナーガレージのあるスク... - [メール送信完了画面(イベント情報)](https://cocochi-casa.co.jp/thanks7/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [定額制注文住宅](https://cocochi-casa.co.jp/cocochinoie/) - [無料相談](https://cocochi-casa.co.jp/consultation/): ほとんど毎日、無料相談開催中! 資金(住... - [メール送信完了画面(土地情報)](https://cocochi-casa.co.jp/thanks6/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [information](https://cocochi-casa.co.jp/information/) - [メール送信完了画面(リフォーム)](https://cocochi-casa.co.jp/reform/thanks5/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [メール送信完了画面(無料相談)](https://cocochi-casa.co.jp/consultation/thanks4/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [メール送信完了画面(お問い合せ)](https://cocochi-casa.co.jp/contact/thanks/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [メール送信完了画面(イベント)](https://cocochi-casa.co.jp/thanks2/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [メール送信完了画面(資料請求)](https://cocochi-casa.co.jp/catalog/thanks3/): この度は、お問い合わせいただき誠にありが... - [資料請求](https://cocochi-casa.co.jp/catalog/) - [cocochiの特徴](https://cocochi-casa.co.jp/features/): FEATURES01 暮らしがココチいい... - [性能について](https://cocochi-casa.co.jp/spec/): 01 Performance HEAT2... - [家づくりの流れ](https://cocochi-casa.co.jp/flow/): step01 勉強会・ヒアリング・資金相... - [リフォーム](https://cocochi-casa.co.jp/reform/): 大規模リノベーション ライフスタイルの変... - [マイホム](https://cocochi-casa.co.jp/myhm/): myhmとは これからも満足度の高い家づ... - [アフターフォロー](https://cocochi-casa.co.jp/after/): お引き渡し後も長く快適に暮らせるよう、c... - [お問い合わせ](https://cocochi-casa.co.jp/contact/) - [【完成見学会】9/9~24 "子育て世代"ロフトのある25坪の平屋](https://cocochi-casa.co.jp/event3/): [みどころPOINT] ◎高気密高断熱 ... - [【完成見学会 7/15.16.17 3日間限定】のどかな田園風景の中でスローライフを楽しむ平屋](https://cocochi-casa.co.jp/event2/): [みどころPOINT] ◎田園風景に建つ... - [会社案内](https://cocochi-casa.co.jp/company/): MESSAGE代表メッセージ 良い家を提... - [プライバシーポリシー](https://cocochi-casa.co.jp/policy/): cocochi 藤岡萬建設有限会社 一級... - [5/13・14開催志津川南見学会](https://cocochi-casa.co.jp/event/) - [会社案内](https://cocochi-casa.co.jp/office/) --- ## 投稿 - [定期点検に伺いました](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30357/): こんにちは!工務の山下です。 先日、Y様... - [暑い夏こそ、家の性能がものを言う。UA値って知ってますか?](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30291/): こんにちは。総務佐々木です。 毎年のこと... - [心地よい地鎮祭](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30313/): こんにちは!広報の林田です。 先日、K様... - [ワンちゃんウィーク](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30340/): こんにちは🍉営業の桑原です。 今年のお盆... - [地縄張り](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30336/): こんにちは! 工務の中野です。 先日、こ... - [夏の楽しみ](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30277/): こんにちは!ICの田中です。 毎日暑いで... - [暑中見舞いと、切手のちょっといい話](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30230/): こんにちは!総務佐々木です。 そろそろ暑... - [夏季休業のお知らせ](https://cocochi-casa.co.jp/news/30270/): 平素よりご愛顧いただき誠にありがとうござ... - [地鎮祭](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30274/): こんにちは!ICの田中です。 夏の晴れや... - [暮らし始めて2年『25坪の平屋』見学会を開催しました!](https://cocochi-casa.co.jp/news/30256/): OB様のご協力により、実際に暮らし始めて... - [リール撮影の裏側🎥](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30235/): こんにちは!広報の林田です。 今日は、ち... - [子育てグリーン住宅支援事業【GX志向型住宅】](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30228/): こんにちは、総務の佐々木です。 夏休みに... - [推しの鰻屋さん](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30223/): こんにちは!営業の桑原です。 蝉も鳴き始... - [現場進捗状況 防水検査](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30210/): こんにちは!工務の中野です。 先日、第三... - [上棟](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30205/): こんにちは!工務の山下です。 すでにブロ... - [「窓開け派」も「おまかせ派」も。空気の話](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30155/): こんにちは、総務の佐々木です。先日、東温... - [解体工事中](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30194/): みなさんこんにちは🌞工務の井上です。 暑... - [とあることが進行中…](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30187/): こんにちは!広報の林田です。 実は今、c... - [今より、10年後に差が出る。得する長期優良住宅](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30152/): こんちは!総務の佐々木です。 毎日ほんと... - [標準仕様が新しくなりました!](https://cocochi-casa.co.jp/news/30148/): 今日は、これから家づくりを考える方にとっ... - [2邸連続上棟!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30136/): こんにちは!広報の林田です。 先日、立て... - [今、私たちにできる「備え」とは?](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30127/): こんにちは、総務の佐々木です。 ここ最近... - [気密測定](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30120/): みなさん、こんにちは🌞工務の井上です。 ... - [モデルハウス🐣幸運の訪れ](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30114/): お久しぶりです。営業の桑原です^ ^ 梅... - [【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/30056/): \暮らし始めて2年後の平屋見学会/ ムリ... - [【構造見学会】安心は構造から始まる|家の中身を見に行こう](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/30102/): \心地よい暮らしの“裏側”をのぞいてみま... - [長崎](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30078/): こんにちわ。総務の佐々木です。6月21日... - [屋上防水改修工事](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30044/): みなさん、こんにちは🌞工務の井上です。 ... - [鷹子モデルハウス最終見学会ありがとうございました!](https://cocochi-casa.co.jp/news/30038/): このたび 鷹子モデルハウスはご成約となり... - [リール撮影しました!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/30023/): こんにちは!広報の林田です。 先日、In... - [ほたるまつり](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29995/): こんにちは、総務の佐々木です。 雨が続く... - [一週だけ延長!モデルハウスこれが最後の見学会](https://cocochi-casa.co.jp/news/29986/): \これが本当に最後の見学会!/ coco... - [おすすめの避暑地](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29919/): こんにちは!ICの田中です。 先日の休み... - [お仕事フェスに参加しました!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29963/): こんにちは!広報の林田です。先日、松山市... - [現場進捗状況](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29784/): こんにちは!工務の中野です。 コンクリー... - [YouTubeはじめました!](https://cocochi-casa.co.jp/news/29935/): いつもご覧いただきありがとうございます。... - [KANMOUKI](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29929/): こんにちは、総務の佐々木です。 今年も気... - [地鎮祭に上棟 おめでとうございます](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29915/): こんにちは!設計補助改めIC(インテリア... - [現場進捗状況](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29781/): こんにちは!工務の中野です。 配筋検査を... - [子育てグリーン住宅支援事業交付申請開始されました。](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29894/): こんにちは。総務の佐々木です。新年度が始... - [GW](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29890/): こんにちは!工務の山下です。 ゴールデン... - [社長の家のさくらんぼ🍒](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29884/): こんにちは!営業の桑原です。 今日は母の... - [地鎮祭を執り行いました!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29867/): こんにちは!広報の林田です。 昨日までの... - [ハジメマシテ](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29817/): 5月より新たに新規加入しました、井上です... - [新CM公開のお知らせ](https://cocochi-casa.co.jp/news/29822/): このたび、ココチの新しいCMが完成しまし... - [【見学会】鷹子モデルハウス](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/27402/): \これが本当に最後の見学会/ 鷹子モデル... - [お引き渡しでした!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29797/): こんにちは!広報の林田です。 昨日は、M... - [ラビーズ女子会🐇](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29789/): こんにちは!営業の桑原です。 弊社が加入... - [GW休業のお知らせ](https://cocochi-casa.co.jp/news/29786/): 平素よりご愛顧いただき誠にありがとうござ... - [現場進捗状況](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29777/): こんにちは!工務の中野です。 地業工事が... - [春恒例の社員BBQ🌸](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29756/): こんにちは!広報の林田です。今回は、毎年... - [完成見学会ありがとうございました!in 東温市樋口](https://cocochi-casa.co.jp/news/29745/): 「心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸... - [もうすぐお引渡し](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29733/): こんにちは!広報の林田です。 先日、完成... - [上棟](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29730/): こんにちは!工務の山下です。 先日、N様... - [萬作の雨の日のルーティン](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29725/): こんにちは!営業の桑原です。 朝は暴風雨... - [日曜天国](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29696/): こんにちは!総務佐々木です。 少桜の花び... - [OB様のお宅にお邪魔させてもらいました!](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29677/): こんにちは!広報の林田です。 先日、雑誌... - [2棟のお引渡し🌸](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29644/): こんにちは!広報の林田です。暖かい日が増... - [三津浜焼きにハマってます](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29638/): こんにちは!営業の桑原です。 桜が来週ぐ... - [【相談会】間取りと資金計画のセカンドオピニオン](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29614/): 家づくりを進める中で、「本当にこの間取り... - [萬作部長日記⑨~こだわる男~](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29534/): こんにちは!総務佐々木です。 松山でも2... - [4/19(土)20(日)見学会開催 in 東温市樋口](https://cocochi-casa.co.jp/news/29528/): 「心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸... - [ぽかぽか陽気の中で地鎮祭](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29519/): こんにちは!広報の林田です。 本日、松山... - [花粉症の季節](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29506/): こんにちは!設計補助の田中です。 毎年花... - [ジョブch](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29498/): こんにちは!工務の山下です。 先日、高校... - [始まります。](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29470/): こんにちは!総務佐々木です。 少しずつ暖... - [3/15 TV放送「まっすんの陽あたり良好」](https://cocochi-casa.co.jp/news/29478/): こんにちは! cocochi 藤岡萬建設... - [完成見学会ありがとうございました!in 東温市志津川](https://cocochi-casa.co.jp/news/29452/): 3/8(土)9(日)に開催した完成見学会... - [ココチいい場所](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29456/): こんにちは!広報の林田です。 3月に入り... - [【見学会】心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸窓が彩るココチいい暮らし](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29489/): “こんな家に住みたい!”を叶える見学会。... - [完成見学会ありがとうございました!in 東温市横河原](https://cocochi-casa.co.jp/news/29432/): 3/1(土)2(日)に開催した完成見学会... - [基礎防湿シート](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29421/): こんにちは!工務の日野です。 基礎の裏、... - [萬作部長日記⑧~待ち人来ず~](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29291/): こんにちは!総務佐々木です。 2月に入り... - [【見学会】テラコッタの土間で過ごすカフェのような暮らし趣味を楽しむ26坪の平屋](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29371/): (高気密高断熱)HEAT20 G2グレー... - [3/8(土)9(日)平屋見学会開催 in 東温市志津川](https://cocochi-casa.co.jp/news/29374/): 「テラコッタの土間で過ごすカフェのような... - [3/1(土)2(日)平屋見学会開催 in 東温市横河原](https://cocochi-casa.co.jp/news/29338/): 「畳ヌックで「ひと休み」平屋だからこその... - [噛む力](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29342/): こんにちは!工務の日野です。 激痛以降も... - [【見学会】畳ヌックで「ひと休み」平屋だからこその贅沢なひととき](https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29329/): (高気密高断熱)HEAT20 G2グレー... - [愛媛マラソン](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29323/): こんにちは!営業の桑原です。 先週の椿さ... - [ペットと暮らす夫婦の間取りリール更新しました!](https://cocochi-casa.co.jp/news/29317/): \これ採用して良かった/ ペットと暮らす... - [2025年度 GX志向型住宅](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29286/): こんにちは!総務・事務を担当している佐々... - [ペットとの快適な暮らし](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29257/): こんにちは!広報の林田です。 最近、ペッ... - [まめ楽](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29220/): こんにちは!工務の中野です。 先日、松山... - [2/1 TV放送「まっすんの陽あたり良好」](https://cocochi-casa.co.jp/news/29243/): こんにちは! cocochi 藤岡萬建設... - [ウォーキングコース](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29237/): こんにちは!工務の日野です。 資材倉庫が... - [密かな楽しみ。](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29185/): こんにちは!総務・事務を担当している佐々... - [新パンフレット完成のお知らせ](https://cocochi-casa.co.jp/news/29209/): いつもcocochi藤岡萬建設一級建築士... - [落語で学んだこと](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29215/): こんにちは!営業の桑原です。 1年に2回... - [家づくり成功の秘訣](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29193/): こんにちは!広報の林田です。 家づくりを... - [HIGHSPEC定額制注文住宅とは](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29195/): こんにちは!広報の林田です。 今日は「H... - [萬作部長日記⑦~ 萬作フレグランス一覧表~](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29119/): こんにちは!総務佐々木です。 またまた流... - [懐かしさと発見の旅](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29169/): こんにちは!広報の林田です。 先日、東京... - [今年初ブログ](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29146/): こんにちは!工務の山下です。 あけまして... - [Y様邸 吹付断熱工事](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29159/): こんにちは!工務の中野です。 先日Y様邸... - [新年を迎えて](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29148/): こんにちは!工務の日野です。 年末年始が... - [年女です🐍](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29128/): こんにちは!営業の桑原です。 今年はじめ... - [萬作部長日記⑥~ 新年早々~](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29112/): 明けましておめでとうございます! 総務・... - [魔法のような](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29102/): 明けましておめでとうございます🎍 広報の... - [新年のご挨拶](https://cocochi-casa.co.jp/news/29093/): あけましておめでとうございます。 旧年中... - [年末のご挨拶](https://cocochi-casa.co.jp/news/29082/): おかげさまで今年も、数多くの新築・リフォ... - [今年最後の、](https://cocochi-casa.co.jp/blog/29027/): こんにちは!工務の日野です。 今年最後の... --- ## 施工実績 - [かすみん監修ズボラハウス/家事をもっとラクにしたい方へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/30319/) - [和の余白×繋がりを大切にした家/家族もペットも快適に過ごしたい方へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/30162/) - [色づかいを楽しむ家/インテリアや雑貨を楽しみたい方へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/29939/) - [ヌックでくつろぐ29坪の平屋/家族時間も自分時間も大切にしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/29549/) - [テラコッタ土間がお洒落な26坪の平屋/家族で楽しむ暮らし](https://cocochi-casa.co.jp/works/29596/) - [シンプルモダンな暮らし/車好きやガレージ空間を大切にしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/29266/) - [土間とつながる29坪の平屋/のどかな田園風景に包まれた暮らし](https://cocochi-casa.co.jp/works/29001/) - [南欧スタイルの家/ペットとの生活を快適にしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/28376/) - [ジャパンディスタイルの平屋/家族の暮らしやすさを重視したい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/28314/) - [自然素材に包まれた心豊かな暮らし/子育て後のゆとりある生活を求める人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/27745/) - [ヌックでコーヒータイムを楽しむ平屋/家族の快適さを追求したい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/27554/) - [ダークグリーンの外観が特徴の家/心地よい空間を求める家族へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/27115/) - [無駄を省いたシンプルな25坪の平屋/少人数世帯におすすめ](https://cocochi-casa.co.jp/works/27018/) - [レッドシダーが映える平屋/アウトドアも楽しめる暮らしを求める人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/3353/) - [天然素材で包まれた暮らし/車好きやガレージ空間を大切にしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/324/) - [すべて1階で完結する準平屋/一年中快適な空間で過ごしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/2906/) - [玄関土間で実現した趣味部屋/暮らしやすさと遊び心が調和した家](https://cocochi-casa.co.jp/works/377/) - [勾配天井×アイランドキッチン/スムーズな家事動線で過ごしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/386/) - [L字型でつなぐ家族時間/敷地の特性を活かした間取り](https://cocochi-casa.co.jp/works/1964/) - [カフェのような淡色インテリアの家/デザイン性と機能性を両立させたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/3019/) - [玄関からすぐLDKにつながる家/家事ラク動線を大切にしたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/2949/) - [畳コーナーとスタディスペース/家族が集う心地よい空間を作りたい人へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/2619/) - [中庭のある32坪の平屋/高気密高断熱で一年中快適に過ごせる家](https://cocochi-casa.co.jp/works/1269/) - [土地を活かした和モダンの平屋/開放的な暮らしを求める方へ](https://cocochi-casa.co.jp/works/718/) --- ## お家づくり物語 - [粘り強く付き合って下さいました!](https://cocochi-casa.co.jp/story/30366/) - [願いや想いがほとんど反映されていて正直驚きました!](https://cocochi-casa.co.jp/story/30378/) - [お家時間がとても楽しくて幸せです!](https://cocochi-casa.co.jp/story/28800/) - [的確なアドバイスで納得のいくお家が完成しました](https://cocochi-casa.co.jp/story/28547/) - [人見知りの自分が楽しくきちんと伝えたい事を話せました](https://cocochi-casa.co.jp/story/28560/) - [自分たちの理想を形にしてくれました!](https://cocochi-casa.co.jp/story/28022/) - [デメリットや予算面を率直に話してくださりました](https://cocochi-casa.co.jp/story/27153/) - [親身になってご協力いただきました](https://cocochi-casa.co.jp/story/26492/) - [間取りの提案が圧倒的に良かったです!](https://cocochi-casa.co.jp/story/26501/) --- ## 土地について - [松山市山越【中古戸建】](https://cocochi-casa.co.jp/land/28790/) - [松山市鷹子町【新築戸建】](https://cocochi-casa.co.jp/land/27999/) - [松山市小栗7丁目【3区画分譲地】](https://cocochi-casa.co.jp/land/27200/): 商業施設や生活に便利な施設が充実◇仲介手... - [東温市山之内【中古住宅】](https://cocochi-casa.co.jp/land/27383/) - [東温市樋口(横河原駅)【2区画分譲地】](https://cocochi-casa.co.jp/land/26979/) --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/cocochinoie/thanks9/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2024-11-29 - Modified: 2024-11-29 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/thanks8/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2024-11-25 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/event-page/ 予約はこちら インナーガレージのあるスクエア型のシンプルモダンな家 延床37坪の吹抜け2階建て3LDK住宅は、快適性と機能性を両立した高性能住宅です。 HEAT20 G2グレード、UA値0. 43、C値0. 2の優れた断熱・気密性能により、一年中快適で省エネな暮らしを実現します。 玄関の腰掛けベンチや回遊できるアイランドキッチン、リビングイン階段など、家族のつながりを深める工夫が満載。さらに、「洗う・干す・しまう」を一貫した家事ラク動線や、多目的に使える2階ホール、豊富な収納スペースも魅力。吹抜... --- - Published: 2024-11-25 - Modified: 2024-11-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/thanks7/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2024-04-22 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/consultation/ ほとんど毎日、無料相談開催中! 資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進め方など、お家のことなら、なんでも相談できます。 お金のことCOST 意外と知らない!注文住宅を建てる際に必要になってくる隠れた諸費用についてご存知ですか?家づくりにかかる全体予算がわからず、注文住宅が欲しいけど何から始めたらいいかわからないという方は、家づくりのお金のキホンを知り、漠然とした不安を解決しましょう。マイホーム購入では、“ちょっとした知識”で何百万円もの差が生まれます。 プランやデザインのことPLAN 家づく... --- - Published: 2024-02-01 - Modified: 2024-02-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/thanks6/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-10-25 - Modified: 2023-10-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/reform/thanks5/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-10-10 - Modified: 2024-05-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/consultation/thanks4/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-03 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/contact/thanks/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-03 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/thanks2/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-10-03 - Modified: 2023-10-03 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/catalog/thanks3/ この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございました。 弊社にてお送りいただきました内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。 --- - Published: 2023-09-28 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/catalog/ 必要事項をご記入の上「個人情報の取り扱いに同意する」ボタンをチェックしていただき送信ください。 ご予約後、自動返信メールとは別に【予約確定メール】をお送りします。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので、受信ボックスにない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。 *は必須項目ですので、必ずご記入ください。 お名前* フリガナ* メールアドレス* お電話番号* 郵便番号* ※マンション・アパートにお住まいの方は、建物名や部屋番号(〇〇号室など)を必ずご記入ください。 何をご覧にな... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/features/ FEATURES01 暮らしがココチいい! 次世代省エネ基準住宅よりも 「高気密・高断熱」だから、年中適温&家中快適! 私たちが考える“快適な住まい”とは、冬は暖かく、夏は涼しい家。できるだけ機械設備に頼らず、住まいのハコの機能を高め、自然の熱を活用&制御することで、季節に関係なく家中が適温に保たれています。「cocochi」の家は、住宅の気密性能を示す指標(C値)も、断熱性能を示す指標(Ua値)も、一般的な省エネ住宅よりも厳しい基準をクリアしています。 室温が同じ20℃として体感温度を比較する... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2024-03-29 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/spec/ 01 Performance HEAT20 G2 HEAT20 G2は、注文住宅の暖房性能を向上させるためのシステムです。このシステムは、住宅内の温度を快適に保つのに役立ち、エネルギー効率を向上させます。 HEAT20 G2を導入することで、寒い季節にも暖かく過ごすことができ、エネルギーコストの節約に寄与します。注文住宅を検討中の皆様にとって、快適な住環境と経済性を両立させる重要な要素となります。 02 Performance 全棟気密測定 「全棟気密測定」は、注文住宅建設において重要な性能評価... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/flow/ step01 勉強会・ヒアリング・資金相談 約2~3回の打ち合わせで、建物や土地の規模感、概算資金の把握をしていただきます。1回目はcocochiについて簡単に説明後、勉強会にご参加いただき、住宅選定のモノサシを身に着けていただきます。2~3回目は「どんな暮らしをしたいか」細かくヒアリングをします。ヒアリングや資金相談等、約3回の打合せで概算資金の把握をしていただきます。 step02 完成見学会・構造見学会 cocochiの住宅性能や雰囲気をご体感いただくために、実際建物をご見学いただきます。... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/reform/ 大規模リノベーション ライフスタイルの変化や家族構成の変化などで、お家の間取りから変更したいといった大規模なリノベーションをサポートします。新たな魅力が広がる快適な住環境を手に入れましょう。 性能向上リフォーム 耐震改修や断熱性能向上、バリアフリー対策などを施し、住環境を向上させます。ご家族の健康と安全を考えたリフォームで、年中快適に過ごせるお家へ変身しましょう。 部分リフォーム キッチンやトイレ、浴室などの一部をリフォームするのでコストを抑えることができます。また、工期が短く、住みながらリフォ... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-09-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/myhm/ myhmとは これからも満足度の高い家づくりや快適な暮らしを実現していただくためには、 いかにお客様とスムーズにコミュニケーションがとれるか、 それが最も大切なことだと思っています。 これまで書類は紙での受け渡し、状況報告や連絡手段は主にメールを使っておりましたが、 リアルタイムでの情報共有に不便さを感じていた部分もあったかと思います。 マイホムは、自分のマイホーム情報がぎゅっと集約されているので いつでもどこでも気軽に相談、確認がいただけます。 DESCRIPTIONマイホムでできること 家を... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-11-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/after/ お引き渡し後も長く快適に暮らせるよう、cocochi では長期にわたって家を守るアフターサポートプログラムを備えています。定期点検やメンテナンスなど充実のメニューが揃っています。 家の価値をキープするから子どもや孫も住み続けられる 物件のお引き渡し後も、「cocochi」はお客さまの“住まいのパートナー”としてずっと寄り添います。 「長期メンテナンスプログラム(最低30年以上)」に沿って定期点検(10年間無料)を実施し、必要に応じてメンテナンス工事を提案・実施するほか、「住宅履歴」をしっかり保管... --- - Published: 2023-09-27 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/contact/ 必要事項をご記入の上「個人情報の取り扱いに同意する」ボタンをチェックしていただき送信ください。 ご予約後、自動返信メールとは別に【予約確定メール】をお送りします。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので、受信ボックスにない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。 *は必須項目ですので、必ずご記入ください。 お名前* フリガナ* メールアドレス* お電話番号* 何をご覧になりましたでしょうか?* InstagramYouTubeSUUMOアットホーム雑誌TV・CMマイホム紹介その... --- - Published: 2023-08-28 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/event3/ [みどころPOINT] ◎高気密高断熱 HEAT20「C値0. 18」「UA値 0. 42」 ◎延床25坪 3LDK+ロフトのある平屋 ◎ミニマルな暮らしを楽しむ25坪の平屋 ◎無駄のない開放的な間取り ◎高性能住宅で冬は暖かく夏は涼しい家 ◎コンパクトながらも収納充実   document. addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { location = 'https://cocochi-casa. co. jp/thanks... --- - Published: 2023-06-30 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/event2/ [みどころPOINT] ◎田園風景に建つ平屋 ◎勾配天井で開放感あふれるLDK ◎2帖でつくる書斎&男の隠れ家 ◎無垢材を使用した木の質感を感じる家 ◎広々パントリー収納 ◎趣味も家族時間も楽しむ土間収納 ◎経年劣化が少ないタイルテラス ◎洗濯家事の効率UPランドリールーム [見学会会場] --- - Published: 2023-04-28 - Modified: 2025-08-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/company/ MESSAGE代表メッセージ 良い家を提供し続けること 私たちがしなければならないことは、不安な気持ちのお客様のそばで寄り添い続けること。 「誠」の心と「誠」に基づいた行動で、お客様と私たち自身の心を満たせるような住まいづくりが、私たちが追い求める住まいづくりのカタチです。 ご家族の幸せな暮らしを包む「良い家づくり」を通じて、地域の住環境の向上に少しでも寄与できる会社を目指し、スタッフ、協力業者さんと共に、歩んでまいります。 藤岡萬建設有限会社 取締役 藤 岡 貞 雄 STAFFスタッフ紹介 黒... --- - Published: 2023-04-28 - Modified: 2023-04-28 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/policy/ cocochi 藤岡萬建設有限会社 一級建築士事務所(以下、当社といいます。)は、お客様の個人情報の適切な取扱いおよび保護が、当社にとって社会的責務であると考えております。 当社は、当社が取得する個人情報を、この個人情報の保護に関する基本方針(以下、「本基本方針」といいます。)に基づき、適切に取扱い、保護に努めます。 01. 当社の名称・住所・代表者の氏名 cocochi 藤岡萬建設有限会社 一級建築士事務所 〒791-0212 愛媛県東温市田窪332番地1 取締役 藤岡 貞雄 02. 個人情報... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-08-17 - Modified: 2025-08-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30357/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。 先日、Y様邸の定期点検に伺いました。 定期点検の内容としては、外周回りの汚水管と外壁、基礎の立ち上がりのチェックをしています。室内の点検としては室内建具、照明器具、24時間換気、クロスの割れなどを確認し完了という流れになります! 点検では細かい部分までしっかり確認し、問題があれば早めに対応できるよう努めています。また、お施主様からは実際の生活で気になっていることや使い心地についてもお話を伺い、より快適に過ごしていただけるようサポートさせていただきました。 これからも... --- - Published: 2025-08-13 - Modified: 2025-08-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30291/ - カテゴリー: ブログ こんにちは。総務佐々木です。 毎年のことですが、今年もやっぱり暑いですね。「暑いですね〜」があいさつ代わりになっていて、気づけば一日に何回言ってるんだろう... って思うくらいです。 外に出るだけで汗が吹き出すし、日差しは痛いくらい。エアコンの効いた部屋から出たくない気持ち、すごくわかります。 でも、そんな中でも「家の中が快適」って感じられるかどうかは、実は住まいの性能に大きく関わっています。 暑さに強い家って、何が違うの? 最近よく聞く「高性能住宅」。これは、断熱性・気密性・換気・遮熱など、住... --- - Published: 2025-08-12 - Modified: 2025-08-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30313/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 先日、K様邸の地鎮祭がありました。 実はその日は朝からすごい大雨で、「今日はどうなるかな... ?」と心配していましたが、午後には雨もピタッと止んで、爽やかな風が吹いて、まさに“ココチいい”天気に そもそも「地鎮祭」って何?って思う方も多いかもしれませんね。簡単に言うと、これから家を建てる土地の神様に「ここに家を建てます!」と報告して、工事の安全をお願いする伝統的な儀式です。 昔からずっと続いている大事な行事で、みんなで安全祈願をして、いよいよ家づくりのスタートを実... --- - Published: 2025-08-11 - Modified: 2025-08-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30340/ - カテゴリー: ブログ こんにちは営業の桑原です。   今年のお盆休みは雨が続きそうですね。 現在、東温市も雨です。先月末、OB宅の見学会をさせていただきました OB様にもお家に居てもらい、普段の生活の様子や お家づくりで不安に思っている事、高窓やオープンキッチンの掃除事情などたくさんお話をお伺いする事ができました。 私達、営業が同じ事を言うより、住んでいる方の言葉は説得力が全然違います。 貴重な時間を過ごさせていただきました 本当にありがとうございますm(_ _)m   そんな見学会の1コマ。   まだ赤ちゃんお兄ち... --- - Published: 2025-08-10 - Modified: 2025-08-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30336/ - カテゴリー: ブログ こんにちは! 工務の中野です。   先日、これから工事を始めるおうちの地縄張りをしてきました。 皆さんは『地縄張り』という言葉を聞いたことはありますか??   地縄張りはお家づくりにおけるとても大切な作業で、敷地の中でどのあたりにお家を建てるかを、把握するために行います。 その確認をした際に99%の方に言われるのが、「あれ、家ちっちゃくないですか」毎回言われます。   必ず言われます。   なぜそう見えるかというと、、、 高さの情報がないので平面的に捉えてしまい、脳が錯覚するようです。これからお... --- - Published: 2025-08-09 - Modified: 2025-08-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30277/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ICの田中です。 毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の夏の楽しみそれはかき氷! 今年は四国中央市のゴトウ洋菓子店さんのかき氷を食べに行ってきました。 ケーキ店なので手作りのコンフィチュールとクリームの乗ったかき氷は絶品でびっくりしました ケーキや焼き菓子も美味しいのでおすすめです この夏は他にもかき氷、巡って行きたいと思います。 おまけ 四国中央市には卵かけご飯食べ放題の熊福さんもあります。 我が家は2人で卵12個食べました! ぜひチャレンジしてみて下さい – – –... --- - Published: 2025-08-07 - Modified: 2025-08-07 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30230/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。 そろそろ暑中見舞いを考える季節ですね。 去年の郵便料金の改定もあって、「今年は送らないかな... 」という方もいるかもしれませんね。 郵便を使う機会が多いので、切手はいつもシートでまとめて購入。季節限定のものや、話題になったテーマのものなど、種類もいろいろあって、選ぶのが意外と楽しいんです。で、ふと思ったんですが... 「この切手って、誰がデザインしてるんだろう?」って考えたことありますか? 実は、郵政には“切手デザイナー”という専門職の方がいて、現在は8人のデザイ... --- - Published: 2025-08-04 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/30270/ - カテゴリー: お知らせ 平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。   休業期間:8月14日(木)〜16日(土)   休業中にいただいたお問い合わせや資料請求は8月17日(日)より順次ご対応いたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。   まだまだ暑い日が続きますので皆さまもどうぞご自愛ください。 --- - Published: 2025-08-01 - Modified: 2025-08-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30274/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ICの田中です。   夏の晴れやかな空の元、先日は地鎮祭を行いました。 外で過ごすには暑いかなと思いましたが、式の最中には風が吹いて心地よく過ごせました。 地鎮祭の最中に風が吹くのは神様に歓迎されているサインでとても縁起の良いことだそうです   これまでお打ち合わせを重ねてきましたが、地鎮祭が行われたらいよいよ着工となります。 完成までスタッフ全員でサポートしていきます。   O様、この度は地鎮祭誠におめでとうございます。   – – – – – – – – – – – – – – ... --- - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/30256/ - カテゴリー: お知らせ OB様のご協力により、実際に暮らし始めて2年が経ったお住まいをお借りして、見学会を開催しました ⠀ おかげさまで予約枠はすべて満員となり、多くの方にご来場いただきました。当日は、お施主様ご本人から直接お話を伺える貴重な機会でもあり、みなさま「暮らしのリアル」を体感されているご様子でした。 ⠀ 暮らしているからこその、リアルな声。 ⠀ 「このサイズ感がちょうどいい」「収納や家事動線が考え抜かれていて、参考になった」といった感想に加え、こんなやりとりもありました。 ⠀ 「この夏、エアコン1台で大丈夫... --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30235/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 今日は、ちょっとゆるっとした「撮影の裏側」をお届けします 先日インスタで投稿したリアルな撮影風景は見ていただけましたか? ココチの撮影はモデルさん... ではなく、うちのスタッフが自ら出演&撮影に参加しています 今回カメラを構えるのは総務佐々木出演しているのは広報林田(私です )と、工務山下 笑いながら、「次こっち〜!」とか「いい!そのまま止まって〜!」とかみんなでワイワイしながら撮影しています そんなリアルな撮影風景は、Instagramのストーリーハイライト「私... --- - Published: 2025-07-21 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30228/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、総務の佐々木です。 夏休みに入り、朝の通勤路にはいつもより穏やかな空気が流れているように感じます。 蝉の声を耳にしながら、夏の季節を静かに実感するこの頃です。 さて、7月も中旬に入り、「子育てグリーン住宅支援事業【GX志向型住宅】」の補助金申請が急速に進んでいます。本日時点での予算消化率は78%。 ちなみに、先週金曜日の段階では62%でしたので、わずか数日でかなり申請が加速しているのがわかります。一方、「長期優良住宅」「ZEH水準住宅」の申請率は現在12%と、まだ予算には余裕がありそ... --- - Published: 2025-07-20 - Modified: 2025-07-20 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30223/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   蝉も鳴き始め夏休みもスタート この時期は、毎年待ち遠しいです。 だって、藤岡萬恒例の鰻を食べに行けるから! 今年は2回目の31日に行く予定 私はこの間の休みにフライングしました笑 皆さんの推し鰻屋さん教えてほしいです   おまけ 満作はこう寝るのが好き   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会 7/27(日) 13:00-16:00 ※限定6組様(△残... --- - Published: 2025-07-18 - Modified: 2025-07-20 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30210/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。 先日、第三者機関JIOによる「防水検査(外装下地検査)」を行い無事合格しました。   防水検査とは、躯体検査の後に外装下地(防水紙、防水テープ)の施工がきちんとできているかをチェックする検査です。 主に、サッシ廻りの防水紙の納まり、防水紙の重なり長さ、防水紙の破れがないか等を細かくチェックされます。 仕上げ材を施工して見えなくなる前に、防水処理がしっかり施工されているかを確認しています。 第三者による防水検査は、義務ではありませんが施工品質の確認や管理体制の強化とな... --- - Published: 2025-07-17 - Modified: 2025-07-17 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30205/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。   すでにブログに載っていますが、先日M様邸の上棟式を行いました。 天気にも恵まれ無事上棟することができました。 朝から暑く汗が止まらない1日になりました笑 昼休憩になると日焼け止めを塗る大工さんもいました暑い日が続きますが熱中症に気をつけましょーう   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会 7/27(日) 13:00-16:00 ※限定6組様(△残り1組... --- - Published: 2025-07-16 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30155/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、総務の佐々木です。先日、東温市では、ザーッと雨が降ってびっくり。家に帰ったら、雨が降った形跡もなく、空気がモワ〜、湿気で一気に疲れました... 。さて、「なんか空気がこもってる感じするな〜」って思ったとき、つい窓を開けてスッキリしたくなりますよね。もちろん、それで気分が良くなるならアリ。でも、実はそれだけじゃ解決しないこともあるんです。 今回はそんな“空気の話”、窓開け換気のこと、換気システムのこと、そしてちょっとしたお手入れまで、ゆるっとご紹介します。 空気って見えないけど、気分に... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30194/ - カテゴリー: ブログ みなさんこんにちは工務の井上です。   暑い日が続いてますが、夏バテしてませんかー?(;^_^A 只今、鉄骨造の倉庫だったものを解体作業しております。 上物はほぼ解体できました 後は、地中に眠る基礎が強敵なんですよね(;'∀') 解体終わりましたら路盤をしてアスファルト舗装して、駐車場になる予定です( *´艸`)   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会 7/27(日) 13:00-1... --- - Published: 2025-07-14 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30187/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 実は今、cocochiにとってちょっと特別な“新しい計画”が進行中なんです! まだ詳しくはお伝えできないのですが... ヒントは『もっと心地よく、もっと伝わる空間』です その準備のひとつとして、 先日営業の桑原、総務の佐々木、そして私の3人で、香川県まで家具を見に行ってきました! なかなか普段は見ることのないような家具に囲まれて、あれこれ悩みながらもワクワクが止まりません! “貴族のような椅子”にちょこんと座って微笑む佐々木さん これからどんな空間になっていくのか、... --- - Published: 2025-07-10 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30152/ - カテゴリー: ブログ こんちは!総務の佐々木です。 毎日ほんとうに暑いですね... 。うちでは犬がいるので、エアコンは朝から晩までフル稼働です(電気代の明細、開けるのにちょっと勇気いります... ) そんなわけで今日は、**光熱費にもやさしくて、じわじわお得が続く「長期優良住宅」**についてお話しします! 【 家を建てた瞬間から、じわじわ得する】 長期優良住宅にすると、いろんな「オトク制度」が自動的についてきます。 住宅ローン控除が13年!→ 税金が100万円以上軽くなることも。 登記や取得税も軽減対象→ 数万円〜十... --- - Published: 2025-07-07 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/30148/ - カテゴリー: お知らせ 今日は、これから家づくりを考える方にとって、少しうれしいニュースをお届けしますこのたびcocochiでは標準仕様を見直し、より“現実的な価格”で理想の家づくりを実現しやすいプランへとリニューアルしました。 価格は、もっと届きやすくこれまで多くのお客様とお話する中で、「高性能な家に住みたいけど、予算が... 」という声をよく耳にしてきました。そこで、性能はしっかりキープしながら、一部の断熱仕様を見直すことで、価格を抑えることを実現。HEAT20 G2グレードの高性能住宅という大きな安心はそのままに... --- - Published: 2025-07-05 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30136/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 先日、立て続けに2棟上棟を迎えました! 上棟とは、家の骨組みが一気に組み上がる、とても大事な節目の日。 私たちにとっても、お施主様にとっても、特別な一日です。 それぞれのストーリーがいよいよカタチになっていく瞬間に立ち会えることに、毎回じんわり感動してしまいます。 職人さんたちの手際の良さと連携プレーにより、どんどん組み上がっていく構造。 毎度のことながら、現場に立つたびに「家って、こんなに人の力でできていくんだな」と実感します。 そして何より嬉しかったのは、お施主... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30127/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、総務の佐々木です。 ここ最近、鹿児島での地震が頻発していますね。現地や周辺地域にお住まいの方々は、不安な日々を過ごされていることと思います。心よりお見舞い申し上げます。 そして、国も動き出しました。南海トラフ巨大地震に備えて「今後10年間で死者数を8割減らす」という新たな防災計画が発表されました。 地震は防ぐことができません。だからこそ、“どのように備えるか”“今できることは何か”を、改めて見つめ直すタイミングなのかもしれません。 弊社の取り組み 弊社では、新築住宅において 耐震等級... --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-06-30 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30120/ - カテゴリー: ブログ みなさん、こんにちは工務の井上です。   梅雨が明けて暑いですね(;^_^A 松前町の現場では断熱施工が完了し、気密測定をしてきました。 C値の測定結果は安定の0. 14c㎡/㎡でした。 隙間特性値のn値も1. 12で悪くはないのですが、目標は1. 1を切れるようにしたいですね   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会 7/27(日) 13:00-16:00 ※限定6組様(△残り4組様... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-06-30 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30114/ - カテゴリー: ブログ お久しぶりです。営業の桑原です^ ^   梅雨はもう終わったのでしょうか 夏の様な日が続いておりますが、皆さま体調崩されていませんか?   先週は、モデルハウスのお引渡しでした 昨年から皆さまに見て頂いてたモデルハウス 駆け込み見学会では、『まだ販売されていますか?』と何組もお声掛けくださいました(^o^) 引渡しの数日前に気が付いたのですが... 鳥の巣があるではないですか!!! 私が発見した時は不在でしたが、後日、親鳥と卵が3つある事を知りました。 鳥の巣に卵やヒナがいる場合は、市町村の許可... --- - Published: 2025-06-29 - Modified: 2025-07-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/30056/ - カテゴリー: 見学会 \暮らし始めて2年後の平屋見学会/ ムリなく、心地よく。25坪のコンパクトな平屋で“ちょうどいい”暮らし。   この機会しか見られない、完全予約制のOB様邸見学会です。 広さではなく、心地よさを大切にした家づくり。cocochiとオーナー様が一緒に考えたのは、無駄をなくし、等身大の幸せを形にした25坪の平屋です。 2年住んだからこそ見える、リアルな声と工夫。「これがあってよかった」「これで十分だった」そんな暮らしのヒントが、この家にはあります。 この機会を逃さず、ぜひ現地で心地良い暮らしのヒント... --- - Published: 2025-06-28 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/30102/ - カテゴリー: 見学会 \心地よい暮らしの“裏側”をのぞいてみませんか?/ どんなに素敵なインテリアでも、どんなに動線が考えられていても、本当に「心地よい家」には、それを支える中身が必要です。   この構造見学会では、普段は見られない“家の内側”を、じっくりご覧いただけます。・柱や梁の構造強度・高性能を支える断熱材の施工方法・cocochi標準仕様の気密性能と通気の工夫など、完成後には隠れてしまう部分を、家づくりのプロが丁寧にご案内します。   「本当にいい家ってどう見極めたらいいの?」「高気密高断熱って、何がどう違う... --- - Published: 2025-06-24 - Modified: 2025-06-24 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30078/ - カテゴリー: ブログ こんにちわ。総務の佐々木です。6月21日から長崎へ行ってきました!0時20分発の八幡浜のフェリーに乗って約3時間。船内で少し休憩した後、いよいよ長崎へ。以前テレビで見た、漁港近くにある海鮮丼のお店に立ち寄りました。   雨が心配でしたが、なんとか降らずに持ちこたえてくれました。ただ、湿度はかなり高かったです。長崎はやはり坂が多く、住宅も斜面に建てられているのが印象的でした。 どうしても訪れたかったグラバー園にも行ってきました。幸運にも雨に降られず、美しい景色を堪能できました。 高台からは長崎の街... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30044/ - カテゴリー: ブログ みなさん、こんにちは工務の井上です。   今、とある施設の屋上防水の改修工事しております。 梅雨でうまいこと工程が進まないと思ってたら逆に梅雨どこ行ったー?的な天気ですね(;^_^A そして屋上なのであーつーいー でも、雨の降らない今のうちにラストスパートですεεεε (っ*´Д`)っ – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【無料相談】 資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進め方など、 お家のことならなんでも相談できます! https://coco... --- - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/30038/ - カテゴリー: お知らせ このたび 鷹子モデルハウスはご成約となり、最終見学会も無事終了いたしました。 これまでたくさんの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。 「家づくりってどんなことから考えたらいい?」「高気密高断熱って実際どのくらい快適なの?」「デザインも妥協したくないけど、予算も大事... 」そんな皆さまの家づくりの一歩に、少しでもお役に立てていたなら嬉しいです。 見学会を通して、「家の中の空気がすごく気持ちよかった」「こんな動線で暮らせたらラクだろうな〜」「おしゃれなのに、無理のないサイズ感で現実的!」な... --- - Published: 2025-06-14 - Modified: 2025-06-15 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/30023/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 先日、Instagramのリール撮影を行いました 私、総務佐々木のコンビに加えて、 今回はたまにしか現れないレアキャラ工務の山下も参戦! 普段は現場でバリバリ働いている山下ですが、今回は珍しくカメラの前に立ってもらいましたそんな貴重な姿も、ぜひ動画でチェックしてみてくださいね今回も、カメラワークばっちりの佐々木さんが撮影をサポートしてくれて、スムーズに進行しました! 今回のリールは、採用してよかった家事ラクアイデア3選キッチン&ダイニング横並びのメリット解説など、こ... --- - Published: 2025-06-12 - Modified: 2025-06-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29995/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、総務の佐々木です。 雨が続く毎日ですね。まさに梅雨らしい空模様が広がっています。さて、降り出す前にと思い、友人とともにほたる観賞へ出かけました。調べてみると日浦地区が良さそうだったので、ふと思い立ち、少し足を延ばしてみることに。日浦小学校の近くにほたるが見えるスポットがあるとの情報を頼りに、山道を進んでいくと... ... 。なんと、ほたる祭り!?偶然にも祭りの開催日にあたり、思わぬ発見となりました。地域の方々による毎夜の催しで、参加型のお祭りとのこと。竹細工に火をともすという趣向も... --- - Published: 2025-06-07 - Modified: 2025-06-07 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29986/ - カテゴリー: お知らせ \これが本当に最後の見学会!/ cocochi鷹子モデルハウス 4人家族+ペットの暮らす“ただいま”が待ち遠しくなる家 in 松山市鷹子町 6/14(土)15(日) 10:00~16:00 ▶実は今週で見学会は終了予定でしたが... 「もう一度見たい」「どうしても都合が合わなかった」 そんなお声を多くいただき、一週だけ延長させていただくことになりました これを逃すともう見られません。 鷹子モデルハウス、これが本当に最後の見学会です! ■敷地面積40坪 延床34坪 ■吹き抜け 2階建て ■HEAT... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29919/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!ICの田中です。 先日の休みには滑床渓谷に行ってきました。 目的地は野生のピッツェリア SELVAGGIOというピザ店。 その名の通り大自然の中でのんびりしながら焼きたてのピザをいただけます 犬用のパンもあり、我が家のも大喜びでした。 食後はハイキングコースを散歩、思っていたより遥かに素晴らしい景色で、普段着で来たことを後悔 今回は途中で折り返しましたが、次はハイキング用の靴をちゃんと履いてもっと先まで行ってみようと思いました。 初夏の避暑にも最適です。ぜひ行ってみて下さい!   –... --- - Published: 2025-06-01 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29963/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。先日、松山市で開催された 高校生のための合同企業説明会「お仕事フェス」 に、cocochiも参加してきました! 会場にはたくさんの高校生が来場していて、皆さんキラキラした表情で、これからの進路や将来について真剣に考えている姿がとても印象的でした そして何より嬉しかったのが、建築に興味を持ってくれている学生さんたちがたくさんブースに立ち寄ってくれたこと! 「家づくりってどんな仕事ですか?」 「どんな思いで家づくりをしているんですか?」 などなど、たくさんの質問をいただき... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-06-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29784/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。   コンクリート打設完了! 基礎コンクリート打設が無事に完了しました。   天気にも恵まれきれいに仕上がっております。 しっかりと養生期間を取って次の工程に進んでいきます。   次回は土台敷きをご紹介させて頂きます。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】公開終了間近!鷹子モデルハウス 5/31(土)〜6/8(日) 見学予約受付中 https://cocochi-casa. co. jp/kengakukai... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29935/ - カテゴリー: お知らせ いつもご覧いただきありがとうございます。このたび cocochiのYouTubeチャンネル が本格始動しました! これまでショート動画を中心に投稿してきましたが... ついに!初の長尺ルームツアー動画に挑戦しました! お家づくりの参考になるポイントや、暮らしの工夫がたっぷり詰まった動画になっていますので、ぜひご覧ください https://www. youtube. com/watch? v=066wOSnKA5E&t=19s 今後も、実際のお家の魅力や家づくりのヒントをお届けしていきますので、チ... --- - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-05-29 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29929/ - カテゴリー: ブログ こんにちは、総務の佐々木です。 今年も気づけば半分が過ぎ、6月へと移り変わる季節になりました。 梅雨の訪れとともに、庭のアジサイも色づき始めています。 そんな季節の変わり目に合わせて始まるのが換毛期。 わが社の部長も、いよいよ本格的な換毛シーズンに突入しました。 一年を通して毛は抜け続けていますが、この時期はとくに大量です。 月に一度トリミングへ行っても、その勢いは止まらず、本人はまるで気にしていない様子。 なびかせるのではなく、撒き散らしながら歩くスタイル。 掃除機は今日もフル稼働。 それでも... --- - Published: 2025-05-26 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29915/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!設計補助改めIC(インテリアコーディネーター)の田中です。   設計図面の作成をお手伝いしてきましたが、今年よりICとして打ち合わせに同席させてさせていただいています   今月は打ち合わせさせていただいた施主様の地鎮祭や上棟が行われ、着々とできあがっていくお家を見てとても嬉しく思います! 前職でもICとしてイメージを形にするお手伝いをさせていただいてきましたが、ココチは大工さんや職人さんの腕が良く細かな造作などの要望にも答えられる環境が整っていると感じます。   どんなことでも先ずは... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29781/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。   配筋検査を実施しました。 本日は第三者機関による配筋検査を行いました。 図面通りに鉄筋が組まれているか、細かくチェックしてもらいました! 問題なく無事に合格しました。   次回のブログではコンクリート打設工事をご紹介させて頂きます。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】公開終了間近!鷹子モデルハウス 5/31(土)〜6/8(日) 見学予約受付中 https://cocochi-casa. co. jp/... --- - Published: 2025-05-15 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29894/ - カテゴリー: ブログ こんにちは。総務の佐々木です。新年度が始まり、あっという間に1か月が過ぎましたね。「子育てグリーン住宅支援事業」の交付申請登録がついにスタートしました。申請開始まで不透明な部分が多くありましたが、今後、順次交付申請を進めていく予定です。また、松山市の補助事業も今年度より補助額が増額され、申請方法も変更されました。申請開始は6月からの予定ですが、現時点では不明瞭な点が多く、今月末ごろに公式HPで詳細が公開される予定です。最新情報を随時確認しながら、対応を進めていきたいと思います。   話題は変わり... --- - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29890/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。 ゴールデンウィークでは、今治にお出かけに行き、 その後、海の砂浜でちょっとした思い出作りをしてきましたー笑 すごく充実した連休になりました!   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子モデルハウス HEAT20 G2グレードの高性能住宅 見学予約随時受付中! https://cocochi-casa. co. jp/kengakukai/28426/ ▼【無料相談】 資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進... --- - Published: 2025-05-11 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29884/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   今日は母の日です^ ^ 昨日まで覚えていたのに、すっかり忘れていました 日頃の感謝の気持ちを伝えようと思います   そして、昨日と今日は地鎮祭がありました。 両日共、雨予報でしたが、なんとかお天気に恵まれました^ ^   工事の安全とご家族の繁栄をお祈りいたします。   先日獲った、社長の家のさくらんぼ ちょっと酸っぱかったので、 皆んなの母^ ^佐々木さんに調理してもらいました。 何でも作ってくれる!凄いです   おまけ – – – – – – – – – –... --- - Published: 2025-05-10 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29867/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 昨日までの雨が嘘のように上がり、今日はまさに“ココチいい”青空の下で、地鎮祭を執り行いました お子さんが神主さんと一緒に「お〜!」と掛け声を合わせる姿がとっても可愛らしく、パパ・ママと一緒に鍬入れをする一生懸命な表情に、 私たちスタッフも思わずほっこり こうしてご家族で一緒に大切な儀式に参加される姿を見るたび、「この土地で新しい暮らしが始まるんだな」と胸が温かくなります。 そんな裏側では... 実はスタッフも、ちょっとしたハプニング(?)がありました。 工務山下くん... --- - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29817/ - カテゴリー: ブログ 5月より新たに新規加入しました、井上です”(-“”-)” 新しく環境を変えたくて変えたくて 刺激が欲しくて移籍させていただきました。 この刺激が劇薬でなければいいのですが(;^_^A   主に現場管理を担当いたします。 現場ではチェックが厳しくて細かいと方々より嫌われることもしばしばあります(笑)が、よりよい建物を創るため妥協は致しません。 まだまだ未熟なところも多々ありますが精一杯頑張ります(*´ω`*) 趣味は多趣味で アウトドアとインドア両方兼ね合わせたハイブリッドタイプです。 外に出るの... --- - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29822/ - カテゴリー: お知らせ このたび、ココチの新しいCMが完成しました! 家づくりの魅力をたっぷり詰め込んだ内容となっております。ぜひご覧ください。 ▼タップしてね!新CMはこちら これからも“幸せをつなぐ家づくり”をお届けしてまいります。 --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/27402/ - カテゴリー: 見学会 \これが本当に最後の見学会/ 鷹子モデルハウスご成約につき最終見学会を開催します!   ▶実は今週で見学会は終了予定でしたが... 「もう一度見たい」「どうしても都合が合わなかった」 そんなお声を多くいただき、一週だけ延長させていただくことになりました! これを逃すともう見られません。 鷹子モデルハウス、これが本当に最後の見学会です! 「家族4人+ペットの暮らす家」という設定でつくられたモデルハウス。 でも、ただの“見せる家”じゃない。暮らしのリアルと、ちょっとした贅沢が詰まったこの空間は、ちょ... --- - Published: 2025-04-28 - Modified: 2025-04-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29797/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 昨日は、M様邸のお引き渡しでした この日を無事に迎えられて、そしてご家族の新しいスタートに立ち会わせてもらえたこと。スタッフ一同、心からうれしく思っています。 初めてお会いしたときは、まだ息子くんはベビーベッドの中。人見知りかな?と思っていたら、事務所ではいつもニコニコ 打ち合わせを重ねる中で、いつも明るい奥様と、 物知りで穏やかなご主人のお人柄に私たちもたくさん助けられました。 特に思い出に残っているのは、地鎮祭の日。 ご主人の「えいっ!えいっ!」という鍬入れの声... --- - Published: 2025-04-27 - Modified: 2025-04-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29789/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   弊社が加入している不動産協会に女性部会《通称ラビーズ》があり、年に2回集まって勉強会とその後、懇親会があります^ ^   先日、今年1回目『お花見』がありました。 場所は道後のふなやさんでした。 美味しそうな食事を目の前に、先に勉強会です。 今回のお題は、『空き家』・こんな相談があった・行政との連携はこうしている・空き家の管理や活用方法等 先輩経営者ばかりなので、 様々なアイデアや経験談を教えてくれます。 今回、席の隣が善建設さんでした^ ^ 普段お客様の競合で... --- - Published: 2025-04-26 - Modified: 2025-04-26 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29786/ - カテゴリー: お知らせ 平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。   休業期間:5月3日(土) ~ 5月5日(月)   休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月6日(火)以降、順次対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。   今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 --- - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29777/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。   地業工事が完了しました。 建物の基礎を支えるための地業(砕石敷き)が完了しました! 転圧もしっかり行い、強固な地盤を作っています。   次回のブログでは鉄筋工事へと進んでいきます。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子モデルハウス HEAT20 G2グレードの高性能住宅 見学予約随時受付中! https://cocochi-casa. co. jp/kengakukai/28426/ ▼【無料相談】... --- - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29756/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。今回は、毎年恒例となっている社長宅でのBBQの様子をお届けします 普段は真剣にお仕事モードな私たちですが、春になると「みんなで楽しもう!」と、 社長の一声で集まるこのイベント。 今年はお天気にも恵まれ、ワイワイ盛り上がりました! 火おこし係は今年も、cocochi最年少の山下くん。「自分で火も起こせんとBBQできんぞ!」と、 社長と黒田さんの熱い(?)指導を受けながら頑張っていました そして、BBQの裏側で、テキパキと調理をしてくれているのは、“佐々木食堂”こと佐々木... --- - Published: 2025-04-20 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29745/ - カテゴリー: お知らせ 「心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸窓が彩るココチいい暮らし」 完成見学会にご来場いただき、誠にありがとうございました! 4/19(土)20(日)に開催した完成見学会。今回のテーマは、“リアルサイズ”で体感するココチいい暮らし。 1日目はなんと、最高気温が26度!4月とは思えないほどの暑さでしたが、ご来場いただいた皆さまからは「えっ!エアコン付けてないんですか?」「外は暑いのに、中はひんやりしててびっくり!」と、性能の高さに驚きの声が続出。 そう、実はエアコンは一切つけていませんでした! そ... --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29733/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 先日、完成したばかりのお家で、施主様ご家族と記念の写真撮影を行いました 「人見知りなんです」とお聞きしていたお子さんですが、実はこれまでの打合せ中もいつもニコニコ奥様からも「ここに来るときは、いつも大丈夫なんです」と言っていただけて、私たちもほっこり嬉しい気持ちに。 そして撮影のこの日も、完成したお家の中でニッコニコ!可愛らしい奥様と、優しいご主人に囲まれて、終始あたたかい撮影となりました。 もうすぐお引渡しを迎えるご家族の、大切な思い出の1ページにご一緒できたこと... --- - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-04-14 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29730/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。   先日、N様邸の上棟を行いました。 暑くも寒くもなく天気にも恵まれ無事上棟がで来たのでよかったです。 工事の進み具合など今後のブログに上げていくので楽しみにしててください! – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】4/19(土)20(日) in 東温市樋口 心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸窓が彩るココチいい暮らし https://cocochi-casa. co. jp/kengakukai/29489/ ... --- - Published: 2025-04-13 - Modified: 2025-04-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29725/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   朝は暴風雨 事務所に着くと萬作の身体をチェック だいたい足とお腹は泥だらけ^ ^ 女子の誰かがキレイにしてあげます! 信じられないぐらいスマート撮れた🩵   桜は咲きだすと一瞬で終わっちゃいますね つい最近まで満開までもうちょっとかな〜って 言っていたのに... 🫨 先々週?ドッグランに行った時は8分咲きぐらい うちの愛犬どこにいるか分かりますか?笑   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】4/19(土)2... --- - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29696/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。   少桜の花びらが舞い落ちる春のひととき。この季節は、新しい始まりに胸が高鳴るものです。 特に入学式を迎えた中学生たちの姿を見ると、まだ少し大きめの制服に身を包んだその姿に、未来への希望と頑張りが詰まっているように感じます。そんな春の穏やかな時間に、私のおすすめしたいラジオ番組があります。それがTBSラジオの**「安住紳一郎の日曜天国」**です。この番組をご存じの方も多いでしょう。安住紳一郎アナウンサーがユーモアたっぷりに進行するトークは、まるで日曜の贅沢な時間のよ... --- - Published: 2025-04-05 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29677/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 先日、雑誌「愛媛の家」の取材&撮影で、F様邸にお邪魔させていただきました! 12月のお引渡し以来、初めてのお宅訪問だったのですが... もう、玄関に入った瞬間から感動の連続 目の前には、ドーンと存在感を放つオープン階段。圧倒的なインパクトがあるのに、不思議と圧迫感がなくて、階段下には猫ちゃんのためのオシャレなゲージが! これがまた、空間にぴったり馴染んでいて、まるでインテリアの一部のよう。思わず「かわいい〜!」と連呼してしまいました... ⬛ さらに、奥様がこだわっ... --- - Published: 2025-03-30 - Modified: 2025-03-30 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29644/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。暖かい日が増え、色んな場所で桜が見られるようになりましたね あっという間に3月末。 今月は、 2棟のお引渡し をさせていただきました ▼1棟目 S様邸 テラコッタの土間キッチンでカフェのような暮らしを楽しめる平屋 ▼2棟目 K様邸 LDKの畳ヌックで「ひと休み」心安らぐ空間がある平屋 お施主様と一緒に土地探しから家づくりを進め、こだわりの詰まった素敵なお家が完成しました。 お引渡しの際、お施主様の笑顔を拝見できたことが、私たちにとっても何よりの喜びです これからも、お... --- - Published: 2025-03-29 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29638/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   桜が来週ぐらいには満開になりそうですね^ ^ 視界がピンクでとても癒されます 一気に春やな〜と思ったのも束の間、昨日からまた寒い... 季節の変わり目、皆様体調にお気を付けください。   今日の題名の話になりますが、小さい頃に親に連れられて、三津の日の出という三津浜焼き屋に行った事があります。 その後、三津浜焼きを食べた記憶が無かったのですが、今年に入り三津浜焼きにハマってます 調べてみたら三津にたくさんあるんですね!!! ちなみに私のオススメは、『ソフトタイム... --- - Published: 2025-03-28 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29614/ - カテゴリー: 見学会 家づくりを進める中で、「本当にこの間取りでいいのかな?」「もっと良い選択肢があるのでは?」と迷うことはありませんか? 私たちは、そんなお客様の疑問や不安に寄り添い、間取りと資金計画をより良いものにするための無料相談会を開催します。 この相談会では、すでに検討中のプランをもとに、別の視点からアドバイスをさせていただきます。他社との比較をすることで、ご自身にとって本当に納得できる家づくりを実現しましょう。 「他社で提案された間取りがあるけれど、もっと良い方法があるか知りたい... 」そんな方も大歓迎... --- - Published: 2025-03-27 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29534/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。 松山でも25日に開花宣言されました 平年より1日遅く、去年より2日早いそうです さて、弊社のこだわる男、萬作部長。 萬作部長は野菜が嫌い、フルーツ嫌い。 そう、好き嫌いがはっきりしている男なのです。   お弁当パトロールでは、お野菜やフルーツを目の前にしても、全く食べません。 野菜入りおやつも好みではない様子。 妥協という言葉は、萬作部長の中には存在しないのかも。(柴犬は奥が深い)   そんな萬作部長ですが、必ずご飯(ドッグフード)は3粒残すという謎のこだわりがあり... --- - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29528/ - カテゴリー: お知らせ 「心が躍る色づかいに包まれた吹き抜けと丸窓が彩るココチいい暮らし」 完成見学会を開催させていただきます! 開催日  4/19(土)20(日) 時間  10:00~16:00(最終受付) 場所  東温市樋口付近   \みどころPoint/ ◎HEAT20 G2グレード ◎延床35坪 吹抜け 2階建て ◎開放感たっぷりの吹抜けリビング ◎買い置きもスッキリ収納パントリー ◎自由に使えるユーティリティスペース ◎光や景色を楽しむお洒落な丸窓 ◎家族みんながくつろげる畳コーナー ◎毎日の洗濯がスムーズな... --- - Published: 2025-03-23 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29519/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 本日、松山市にて地鎮祭を執り行いました! 先週の寒さが嘘のように、今日は朝からぽかぽかとした春の陽気 まさに地鎮祭日和の気持ちのいいお天気のもと、お施主様ご家族と一緒に、これから始まる工事の安全とご家族の幸せをしっかりと祈願しました。 神主様が祝詞を奏上し、四方を清めると、あたりには心地よい風が... ご家族皆さんの晴れやかな表情を拝見しながら、「ここに素敵な住まいが建つんだなぁ」と、私たちも改めて身の引き締まる思いでした。 これから基礎工事が始まり、いよいよ家づく... --- - Published: 2025-03-19 - Modified: 2025-03-19 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29506/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!設計補助の田中です。 毎年花粉症ではないと言い張っているのですが、今年は流石に花粉に負けそうです。 ココチのスタッフも何名か怪しい人がちらほら。   今日は花粉症・アレルギーと全館換気システムについてです。   ココチの家は第一種熱交換換気システムを採用しています。 給気と排気を機械でコントロールし、家の中の空気を常に快適で新鮮な状態に保つシステムです。 外の空気をまず花粉やPM2. 5などの微粒子をフィルターで除去 →熱交換機で室内温度に近い状態で取り込み →室内給気口から家全体へ... --- - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-03-17 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29498/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。   先日、高校生に向けた愛媛職業案内の撮影をしてきました。 自分の仕事内容や思い、やりがいなどを話させていただきました。 近々Instagramのジョブchというアカウントから見れるのと思うので是非みてみてください!   ▼ジョブchのインスタはこちら https://www. instagram. com/job_channel_ehime/   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子モデルハウス HEAT... --- - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29470/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。   少しずつ暖かさを感じ、木が芽吹きつつありますね。 家の裏につくしをみつけ、春を感じる今日この頃です。   さて、新年度に向け、補助事業も動き出しています。 2025年住宅省エネキャンペーンも、事業者登録が始まり、3月末にはGX志向型住宅の詳細が明らかとなりそうです。 松山市の補助制度もリニューアルするようで、詳細がどのようになるのか要チェックですね。   各所で、脱炭素志向型住宅の取り組みがすすみ、今までのZEH住宅や、低炭素住宅以上の住宅が求められるようになり... --- - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29478/ - カテゴリー: お知らせ こんにちは! cocochi 藤岡萬建設一級建築士事務所広報の林田です。   3/15(土)10時25分~テレビ愛媛 「まっすんの陽あたり良好」にて cocochiのお家をご紹介いただきます!   \みどころpointはこちら/ ◎延床29坪 平屋 3LDK ◎ちょっとした腰掛ベンチのある玄関 ◎畳コーナー×ヌックのあるリビング ◎おこもり感のある書斎で自分時 ◎「洗う・干す・しまう」の家事ラク動線 ◎可変性のあるこども部屋   こうして大切なお住まいをテレビやHP等に ご紹介させていただけるの... --- - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29452/ - カテゴリー: お知らせ 3/8(土)9(日)に開催した完成見学会テラコッタの土間で過ごすカフェのような暮らし 趣味を楽しむ26坪の平屋 たくさんのご来場、誠にありがとうございました! この週末は日中14度と春らしい気候冬の寒さや夏の暑さを実感しやすい時期ではなかったものの、 「室内に入ると、なんだかココチいい... 」「ひんやりもせず、ぽかぽかもしすぎず、ちょうどいい」 そんな声を多くいただきました! 実はこれ、cocochiの高気密・高断熱の家だからこそなんです!外気温に左右されにくく、一年中快適な室内環境が保てるの... --- - Published: 2025-03-09 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29456/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。   3月に入り、ようやく春の陽気を感じられるようになりました。 朝晩はまだ肌寒いですが、日中は少しずつ暖かくなり、外に出かけるのが楽しくなる季節ですね   私はコーヒーやカフェラテが大好きで、よくカフェに行きます 先日、営業の桑原さんと一緒に2月にオープンしたばかりのカフェ「DAGWOOD(ダグウッド)」さんに行ってきました! 店内は落ち着いた雰囲気で、こだわりのカフェラテを楽しむことができました。 帰り際に気が付いたのですが、なんとお店に看板犬が cocochiの... --- - Published: 2025-03-09 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29489/ - カテゴリー: 見学会 “こんな家に住みたい!”を叶える見学会。家づくりで大切なのは、実際の暮らしをイメージできること。今回の完成見学会では、cocochiが大切にする「心地よさ」「デザイン」「家事ラク動線」をリアルサイズのお家でご体感いただけます! (高気密高断熱)HEAT20 G2グレード UA値0. 4 C値0. 17 こんな方におすすめの見学会です ◎冬暖かく、夏涼しい家に住みたい方 ◎「デザイン×性能×コスト」のベストバランス家に住みたい方 ◎高気密・高断熱の住宅性能を実際に体感したい方 ◎間取りや動線にこだ... --- - Published: 2025-03-03 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29432/ - カテゴリー: お知らせ 3/1(土)2(日)に開催した完成見学会 畳ヌックで「ひと休み」平屋だからこその贅沢なひととき 多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました! 寒い日が続いていたかと思いきや、この土日は気温が高く20度近い陽気。 「高気密高断熱の家の暖かさを体感するには、ちょっと暖かすぎるかも?」と思いきや... エアコン1台でも快適に過ごせるココチよさに驚かれる方が続出! 「真冬の暖かさはもちろん、夏の涼しさも期待できそう!」と嬉しいお声をいただきました。 - - - - - ▼今回のお家の見どころ ... --- - Published: 2025-03-01 - Modified: 2025-03-01 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29421/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の日野です。   基礎の裏、地面と接する所には防湿シートを敷き込みます。 地面から上がってくる湿気を止める役割です。 建物の構造躯体に対して水分は大敵です。 特に木部の含水率が高くなるとカビが発生し腐朽してしまいます。 さらに、木自体が柔らかくなるのでシロアリの餌となります。 今回から使うシート、ターミダンシートは防蟻と防湿の効果を併せ持つシートです。 通常は、防湿シートを敷く前の土壌に防蟻の為の薬剤散布をします。 このシートは、シート自体に防蟻成分が含まれていて実験では、シート... --- - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-02-23 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29291/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。   2月に入り、寒い日が続きます。 先日の寒波では南予は大雪で、南予在住の長男宅では大雪で動けなかったそうです。 お家の写真を送って来てくれました。 ほんとに一面真っ白です。   さて、先日木曜日の出来事です。 いつもは木曜は出勤の設計黒田。 そんなことは知らない萬作部長の姿がこちら↓ 待ち人来ず。。。 大好きな(おやつをくれる?)、設計黒田を待ち続ける萬作部長でした。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】... --- - Published: 2025-02-17 - Modified: 2025-03-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29371/ - カテゴリー: 見学会 (高気密高断熱)HEAT20 G2グレード UA値0. 4 C値0. 2 みどころPOINT ◎延床26坪 平屋 3LDK ◎外と内を緩やかにつなぐ土間玄関 ◎開放感をもたらす勾配天井 ◎テラコッタの土間ダイニングキッチン ◎親子で共有するワークスペース ◎まるで“秘密基地”趣味をたのしむガレージ ◎「洗う・干す・しまう」の家事ラク動線 --- - Published: 2025-02-17 - Modified: 2025-02-17 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29374/ - カテゴリー: お知らせ 「テラコッタの土間で過ごすカフェのような暮らし 趣味を楽しむ26坪の平屋」 完成見学会を開催させていただきます! 開催日  3/8(土)9(日) 時間  10:00~16:00(最終受付) 場所  東温市志津川付近   \みどころPoint/ ◎HEAT20 G2グレード ◎延床26坪 平屋 3LDK ◎外と内を緩やかにつなぐ土間玄関 ◎開放感をもたらす勾配天井 ◎テラコッタの土間ダイニングキッチン ◎親子で共有するワークスペース ◎まるで“秘密基地”趣味をたのしむガレージ ◎「洗う・干す・しま... --- - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29338/ - カテゴリー: お知らせ 「畳ヌックで「ひと休み」平屋だからこその贅沢なひととき」 完成見学会を開催させていただきます! 開催日  3/1(土)2(日) 時間  10:00~16:00(最終受付) 場所  東温市横河原付近   \みどころPoint/ ◎HEAT20 G2グレード ◎UA値0. 38 C値0. 1 ◎延床29坪 平屋 3LDK ◎ちょっとした腰掛ベンチのある玄関 ◎畳コーナー×ヌックのあるリビング ◎おこもり感のある書斎で自分時間 ◎「洗う・干す・しまう」の家事ラク動線 ◎可変性のあるこども部屋   ▼タ... --- - Published: 2025-02-13 - Modified: 2025-02-13 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29342/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の日野です。   激痛以降も検診とクリーニングで歯医者に行ってます 先日クリーニング終わりに、奥の銀歯に擦り傷があるのと、銀歯の際が少し欠けてますよと で、歯の色もちょっと悪いので治療した方がいいです それと、銀歯の擦り傷は強い力で歯ぎしりするとかじゃないと普通には付かないので噛む力を測ってみましょう 測定は、ほっぺたに何かを貼付けて30秒噛み締めると緩めるを繰り返すだけです 日野さんの結果、右450ぐらい、左550ぐらいです! 男性の平均は、80〜100ぐらいなので相当強いです... --- - Published: 2025-02-10 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/29329/ - カテゴリー: 見学会 (高気密高断熱)HEAT20 G2グレード UA値0. 38 C値0. 1 みどころPOINT ◎延床29坪 平屋 3LDK ◎ちょっとした腰掛ベンチのある玄関 ◎畳コーナー×ヌックのあるリビング ◎おこもり感のある書斎で自分時 ◎「洗う・干す・しまう」の家事ラク動線 ◎可変性のあるこども部屋 01. ちょっとした腰掛ベンチのある玄関 家の第一印象を決める玄関には、さりげなく設えた腰掛ベンチを。靴の脱ぎ履きはもちろん、荷物を一時的に置いたり、来客とのちょっとした会話の場としても活躍。   02.... --- - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29323/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   先週の椿さん辺りから寒いですが、体調崩されていませんか? 本日は、愛媛マラソンが開催されています 今回で62回目!!!歴史は長いですね〜 出勤していると10時スタートなのに、既にスタート付近にたくさんの方がおられました。 応援団らしき人達もゾロゾロと... 参加される皆さん! 自分のペースで頑張ってください^ ^   おまけ 黒田さんの帰り(僕のパン)を待つ萬作   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子... --- - Published: 2025-02-08 - Modified: 2025-02-08 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29317/ - カテゴリー: お知らせ \これ採用して良かった/ ペットと暮らす夫婦の間取り キッチンで料理をしながらペット達の様子を感じたいけど 清潔さも保ちたいしスペースはしっかり分けたい... ⠀そんな悩みを解決したのは框組のガラス戸でした。   詳しくはInstagramをチェック!   ▼タップしてね! リールはこちら   --- - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-02-06 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29286/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務・事務を担当している佐々木です。   令和6年11月22日に、2025年カーボンニュートラルの実現に向けて、ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ住宅(GX志向型住宅)や子育て世帯を対象とする長期優良住宅やZEH水準住宅の新築を支援する新たな補助制度を創設することが閣議決定されました! GX型志向型住宅では基準を満たした新築住宅においては、いずれの世帯でも最大160万円の補助が受けられます。 子育て世帯・若者世帯は、ZEH住宅や長期優良住宅の新築住宅にも補助金が交付されますね。  ... --- - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29257/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 最近、ペットとの暮らしを快適にする間取りやアイデアに関心を持つ方が増えてきました。 実は、cocochiスタッフの半数がペットを飼っているんです ペットと暮らす中での「こんな間取りが便利!」というアイデアを、私たちも日々取り入れています。   ペットとの暮らしで一番気になるのは「清潔感」「安心感」「快適さ」。 例えば、キッチンで料理をしながらペットの様子を見守りたいけど、ペットがキッチンに入ってくると衛生面が心配ですよね。その悩みを解決するために、今回cocochi... --- - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29220/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。   先日、松山市道後のお豆腐屋さん「まめ楽」さんにモーニングを食べに行ってきました。 朝一に石臼で挽いた大豆から作る出来立てのお豆腐が有名でテレビでも何度も紹介されているお店です。 近くに住んでいながら伺ったのは今回が初めて!! ランチも気になりましたがまたの機会に。まめ楽のモーニングメニューは一種類のみ。 大きな器の中に、雑穀米のおにぎりと日替わりのおかずがワンプレートに。 おから入りのお味噌汁と豆乳を今回は頂きました。 これだけでもおなか一杯になりましたが、まめ... --- - Published: 2025-01-31 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29243/ - カテゴリー: お知らせ こんにちは! cocochi 藤岡萬建設一級建築士事務所広報の林田です。   2/1(土)10時25分~テレビ愛媛 「まっすんの陽あたり良好」にて cocochiのお家をご紹介いただきます!   \みどころpointはこちら/ ◎ちょっとした腰掛ベンチのある玄関 ◎回遊できるアイランドキッチン ◎家族とのコミュニケーションが深まるリビングイン階段 ◎充実した収納スペースと多目的に使える2階ホール ◎「洗う・干す・しまう」の家事ラク動線 ◎家族をつなぐ開放的な2つの吹抜け ◎延床37坪 吹抜け2階... --- - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-01-30 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29237/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の日野です。   資材倉庫が重信川の土手横にあります。 先日綺麗に草刈りされました。 360°自然を見渡せます。時にはラジコンの飛行機 白バイの訓練 警察のヘリコプターの訓練 土手の草刈りなどが見れます。 歩いてみようかなとも思ってる 今日この頃です。   – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子モデルハウス HEAT20 G2グレードの高性能住宅 見学予約随時受付中! https://cocochi-casa. co. j... --- - Published: 2025-01-29 - Modified: 2025-01-24 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29185/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務・事務を担当している佐々木です。   新学期もはじまり、高校3年生にとっては、あと少しの学生生活になりますね。 さて、新年が始まり、わたしの密かな楽しみの時期がやってきました。 それはお年玉はがきの当選発表。 特段、私に何があるわけでもないのですが、年に一度のお楽しみです。   今年はどうかな~、当たるかな??と、思いながら当選番号をめくる時間が密かな楽しみです。 結果は↓ ↓ ↓こちら!     去年は2枚でしたが、今年は6枚でした。(写真は5枚にみえます) 今年は弊社にとって... --- - Published: 2025-01-26 - Modified: 2025-01-26 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29209/ - カテゴリー: お知らせ いつもcocochi藤岡萬建設一級建築士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!   この度、cocochiの新しいパンフレットが完成いたしました 今回のパンフレットでは、cocochiがご提案する「ハイスペック定額制注文住宅」の魅力を、さらに分かりやすくお伝えする内容となっております!   家づくりは分からないことが多く、不安に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、最初の一歩としてまずはお気軽に資料請求をしてみませんか? 「どんな家が建てられるのか」「費用感はどれくらいか」な... --- - Published: 2025-01-26 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29215/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   1年に2回、宅建業法に基づき法定研修会がコミセンで開催されます。 法定研修会は、宅地建物取引業に関する研修をし取引事故を未然に防止することにより、お客様を守り適切な運営と公正を確保することを目的として開催されています。 先週、今年初の研修会がありました。 講師に落語家で行政書士の方が来られました。題は『相続と不動産』 難しい話ですが、落語で解説してくれます。落語を観たのは初めてでしたが、落語も楽しみつつ研修を受ける事ができました。   おまけ 鏡開きの餅でピザを... --- - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29193/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。   家づくりを考えるとき、デザインや設備ばかりに目が行きがちですが、「暮らしやすさ」を考えることがとても大切です。 家は長く暮らす場所だからこそ、日々の生活が快適になる工夫を取り入れたいですよね! 今回は、家づくりを成功させるための3つのポイントをお伝えします 【01】動線計画でストレスフリーな暮らしを家事や日々の移動をラクにするために、動線の計画が重要です。特に家事動線は、キッチン・洗濯スペース・収納の位置を工夫することで、時短や負担軽減につながります。また、玄関... --- - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-01-24 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29195/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。 今日は「HIGHSPEC定額制注文住宅」についてお話します。   「定額制」でありながら、自由度の高い「注文住宅」 cocochiの家づくりは、「定額制」と聞いてよくある規格住宅ではありません。間取りも外観も、完全自由設計でお客様の理想を形にします。ゼロから一緒に考え、世界に一つだけの住まいを実現できるのがcocochiの強みです。 ▼圧倒的な性能がもたらす快適な暮らしcocochiの住宅は、性能面でも業界トップクラスを誇ります。 ・UA値0. 4以下:高断熱で、夏... --- - Published: 2025-01-21 - Modified: 2025-01-25 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29119/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!総務佐々木です。   またまた流行りに乗っかって一覧表を作ってみました。     以下、注意ください。 ①日によって香りが変わります。 ②香りの確認には顔が毛だらけになるというオプションが付いてきます。(特に鼻の穴・唇に) ③あごは直接ではなく、顎下を撫でて手についた香りを確認してください。 ④赤文字のところは、より濃い香りが楽しめます。 ⑤雨が降る日はご遠慮ください。ぬれた犬の香りがします。   そんな萬作に会えるのはこちら↓ https://cocochi-casa. co. j... --- - Published: 2025-01-20 - Modified: 2025-02-02 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29169/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!広報の林田です。   先日、東京に住む友人が今治に帰省していたので、久しぶりに地元今治を満喫してきました!「今治に帰るなら、あそこに行こう!」と学生時代に通った場所や懐かしいお店を思い出しながら、プチ観光気分で巡りました   最初に訪れたのは糸山展望台。 今治のドライブスポットといえば、ここ。 友人と夜景を見に何度もドライブした場所です。その頃は夜景を見るためにしか訪れたことがなかったのですが、この日は昼間に行ってみました。 目の前に広がるしまなみ海道と青い海。夜景とはまた違う絶景に... --- - Published: 2025-01-19 - Modified: 2025-01-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29146/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の山下です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。   みんなさんは年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか? 僕自身はゆっくり過ごすことができました。 生後半年の甥っ子も帰ってきており毎日甥っ子にくっついて過ごしていました笑   昨年は仕事でも成長できた一年でしたし、趣味の野球ではリーグ最多勝とリーグMVPにもなり、すごくいい一年でした笑 本年も仕事、プライベートを楽しみながら頑張っていきたいと思います!本年もよろしくお願い致します   – – – ... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-19 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29159/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の中野です。   先日Y様邸で吹付断熱工事を行いました。 吹付断熱工事では、専用の吹付発泡機を使ってウレタンフォームの原液を発泡させ、壁・天井などに吹付けをし、断熱材を形成していきます。 小さな硬い泡の集合体である硬質ウレタンフォームの断熱材の中には、熱を伝えにくい空気が閉じ込められ、優れた断熱効果を発揮致します。 吹付後は隙間がないか隅々まで確認し、後の施工に影響しないよう、ふくらみはみ出した部分を一カ所一カ所丁寧に削っていきます。 施工予定箇所すべてに、まんべんなく吹付けを行... --- - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-01-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29148/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の日野です。   年末年始が近づくとなぜかそわそわします。 何か変わるのではないかと感じてる気がします ですが、変わるのは西暦、和暦年数が1増えるだけ 31日と1日では、今までと同じ昨日と今日 国内・海外情勢を考えると、何事もなく過ごせることはありがたいことです。 諸先輩方には恐縮ですが、歳とってきたのかな・・・・・ 恒例の、今年こそは何かしたいなと思う今日この頃です。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – ▼【見学会】鷹子モデルハウス ... --- - Published: 2025-01-12 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29128/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!営業の桑原です。   今年はじめてのブログです^ ^ 昨年はお客様はじめスタッフ、大工さん、業者の方々 たくさんの方に支えられました。 ありがとうございました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 初日の出を見に行きました。 寒さに耐えながら、まだかまだかと待って見る日の出は、毎朝見ている物とは少し違う感じがして、今年も一年がんばるぞ〜!と気合いが入りました。   今年は年女で厄年らしいので、厄除け神社にも行ってきました^ ^ 神社とサンリオがコラボした、キティちゃんのお守りを購... --- - Published: 2025-01-09 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29112/ - カテゴリー: ブログ 明けましておめでとうございます! 総務・事務の佐々木です。   月曜から仕事始めでしたが、新年早々萬作部長の怒りがMAX。   背中から漂う哀愁。   普段なら、社員がおやつをくれたり、よしよししてくれたりと尽くされる萬作ですが、正月中は社長と二人きりの生活。 寂しかったのでしょうか、全身全霊で『拗ねています。』のアピール。 呼びかけても振り向きもしません。。。 おやつもチュールしかなかったので、テンションも若干低めでした。(いつもはチュール+ささみチップス) 昼頃には若干気持ちが持ち直したよう... --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29102/ - カテゴリー: ブログ 明けましておめでとうございます 広報の林田です。   皆さま、年末年始はどのように過ごされましたか? 私は年末に東京旅行へ行き、そのまま東京で年越しをしました! 今回の旅のメインイベントは... そう、「ハリーポッター」の世界を体験できるワーナーブラザーズスタジオツアーです! もう、圧巻でした。映画の世界にそのまま飛び込んだような感覚で、大人も子どもも魔法にかかった気分。 「ホグワーツって本当にある?」って本気で思いました!笑 そして年が明け、愛媛に帰ってからは地元の今治に戻り、家族とまったり過... --- - Published: 2025-01-06 - Modified: 2025-01-06 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29093/ - カテゴリー: お知らせ あけましておめでとうございます。 旧年中はcocochiの家づくりをご覧いただき、誠にありがとうございました。 2025年も皆さまにとって健やかで、 実り多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。   本年も「幸せをつなぐ家づくり」を大切にし、 皆さまにより良い住まいの情報をお届けします 新たなご縁と出会いを楽しみに、精進してまいりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。   本年もcocochiをよろしくお願い申し上げます。 --- - Published: 2024-12-27 - Modified: 2024-12-27 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/news/29082/ - カテゴリー: お知らせ おかげさまで今年も、数多くの新築・リフォーム工事に携わらせて頂く事ができました。 たくさんのお客様にお会いして、いいご縁をたくさん頂きました。   cocochiの家づくりを多くの方に知って頂けたこと、家づくりを通して皆さまの暮らしに関われたこと、 心から感謝しています。   来年もまたいいご縁がありますように、社員一同、誠心誠意努力していきますので、よろしくお願いいたします。   2025年も「幸せをつなぐ家づくり」を大切に発信を続けます 来年もどうぞよろしくお願いいたします。   皆さま、良... --- - Published: 2024-12-26 - Modified: 2024-12-26 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/blog/29027/ - カテゴリー: ブログ こんにちは!工務の日野です。 今年最後の、散髪です かれこれ、20数年お世話になってます   当時の職場近くにオープンして依頼 初めは、カットだけでしたが ある時、白髪染めを始め 今では、カット&カラーでしてもらってます 白髪がどこまで進行してるのか 今となっては、カラーは止めれません 担当さんとの付き合いも20数年変わらずです 月に1回行くかどうかですが、友人より会ってますね   子供の学年が同じ事もあり、 行事のこと、進路のこと、生え際のこと など・・・ 注文は全てお任せで どんなにしても文... --- --- ## 施工実績 - Published: 2021-08-02 - Modified: 2025-03-31 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/works/718/   --- --- ## お家づくり物語 --- ## 土地について - Published: 2024-07-18 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://cocochi-casa.co.jp/land/27200/ 商業施設や生活に便利な施設が充実◇仲介手数料不要 PRICE価格表 号地 面積 価格 その他 1 136. 30㎡(41. 23坪) ¥14,840,000- +水道負担金30万円 2 134. 93㎡(40. 81坪) モデルハウス建築予定 - 3 130. 54㎡(39. 48坪) ¥14,600,000- +水道負担金30万円   ACCESSアクセス ◯小学校:双葉小7分・雄郡小9分 ◯中学校:雄新中5分 ◯スーパー:マルナカ徒歩10分 DETAIL販売概要 所在地 愛媛県松山市小栗7丁... --- ---