BLOG

ブログ

ホームブログ道後散策

道後散策

2025.09.04

こんにちは。総務、佐々木です。

先日、年の近いいとこが久しぶりに松山へ遊びに来てくれました。
観光目的で来てくれたのは、なんと約25年ぶり!
地元民の私も、観光気分で一緒に松山を満喫してきました。
やっぱり松山といえば、まずは道後温泉エリアですよね。

夏の道後では、足湯が冷泉になっていてとっても気持ちいい!
じんわりと足元から涼が広がり、旅の疲れも癒されました。

お昼は、愛媛の郷土料理「宇和島タイ飯」。
新鮮な鯛と特製のタレが絶妙で、いとこも大満足の様子でした。

道後商店街を歩いていると、カラフルなぼっちゃん団子のお店を発見!
たくさんの種類の中から3つの味を選び、スタンプで順番を決めて完成。
いつもと違う味の組み合わせも新鮮で、ちょっとした遊び心が楽しいひとときでした。

 

そして、愛媛といえばやっぱりみかん!
道後では、蛇口からみかんジュースが出てくる体験ができるんです。
いとこも「本当に出てきた!」と驚きながら、笑顔でゴクリ。
品種も豊富で、紅マドンナや甘平はもちろん、
「たまみ」という初めて飲んだ品種がとても美味しくてびっくり!
ジュースで飲むのと、果実で食べるのでは印象が少し違うのも面白い発見でした。

日によって提供される品種が変わるそうなので、
また違う日に訪れてみたいと思います。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

\年間15棟しか建てない工務店/

住み心地やデザインの満足感、暮らしやすさを生む動線設計、

耐震安全性や、アフターメンテナンスの安心感。

私たちは、出会った日から 暮らしが始まっていると考えています。

“建てたあと”がココチいいのはもちろん、

“建てる前”の迷いや不安にも寄り添いたい。

だからこそ、年間15棟限定。

一棟一棟丁寧に、全力で向き合います。

 

▼【無料相談】

資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進め方など、

お家のことならなんでも相談できます!

https://cocochi-casa.co.jp/consultation/

▼cocochiインスタグラム

ROOMTOURや施工事例更新中!

@cocochi_fujiokayorozu

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –