BLOG

ブログ

ホームブログ現場進捗状況 防水検査

現場進捗状況 防水検査

2025.07.18

こんにちは!工務の中野です。

先日、第三者機関JIOによる「防水検査(外装下地検査)」を行い無事合格しました。

 

防水検査とは、躯体検査の後に外装下地(防水紙、防水テープ)の施工がきちんとできているかをチェックする検査です。

主に、サッシ廻りの防水紙の納まり、防水紙の重なり長さ、防水紙の破れがないか等を細かくチェックされます。

仕上げ材を施工して見えなくなる前に、防水処理がしっかり施工されているかを確認しています。

第三者による防水検査は、義務ではありませんが施工品質の確認や管理体制の強化となりよりよいお家づくりにつながると考え実施しています。

第三者の検査を実施し、検査を重ねる事で、施工品質のさらなる向上をはかっていきたいと考えています。

今後も、よりよいお家づくりを頑張りたいと思います。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

▼【見学会】25坪のコンパクトな平屋|暮らし始めて2年後のお家見学会

7/27(日) 13:00-16:00 ※限定6組様(△残り1組様となりました!)

https://cocochi-casa.co.jp/kengakukai/28426/

▼【無料相談】

資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進め方など、

お家のことならなんでも相談できます!

https://cocochi-casa.co.jp/consultation/

▼cocochiインスタグラム

ROOMTOURや施工事例更新中!

@cocochi_fujiokayorozu

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –