BLOG
ブログ
2025.08.10
こんにちは! 工務の中野です。
先日、これから工事を始めるおうちの地縄張りをしてきました。
皆さんは『地縄張り』という言葉を聞いたことはありますか??
地縄張りはお家づくりにおけるとても大切な作業で、敷地の中でどのあたりにお家を建てるかを、把握するために行います。
その確認をした際に99%の方に言われるのが、「あれ、家ちっちゃくないですか」毎回言われます。
必ず言われます。
なぜそう見えるかというと、、、
高さの情報がないので平面的に捉えてしまい、脳が錯覚するようです。これからおうち作りをする方は、地縄を確認するタイミングが来たら、 不安にならず、図面と設計士さんを信じてみてください。(笑)
知識として知っておくと、「ほんとだ、小さく見える笑」といった具合で 楽しめるかもしれませんね。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
\年間15棟しか建てない工務店/
共働き家族・少人数世帯にフィット✨
◎HIGHSPEC定額制注文住宅
◎断熱も気密も標準仕様でハイスペック
◎ムダをなくして自由を増やす間取り
限定だから丁寧全力!
▼【無料相談】
資金(住宅ローン)・デザイン・家づくりの進め方など、
お家のことならなんでも相談できます!
https://cocochi-casa.co.jp/consultation/
▼cocochiインスタグラム
ROOMTOURや施工事例更新中!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –