STORY

お家づくり物語

ホームお家づくり物語願いや想いがほとんど反映されていて正直驚きました!

#09

願いや想いがほとんど反映されていて正直驚きました!

2階建て

map-icon 愛媛県東温市/M様邸

family-icon 夫婦+子ども1人

  • ご新築の計画のきっかけをお聞かせください

    子どもが生まれたことで、住んでいた賃貸アパートを手狭に感じるようになっていました。子どもにはのびのび育ってほしいと思っていたため、新築の計画を考え始めました。

  • 弊社を選んだ決め手は何ですか?

    完成見学会に行った際に、ここで建てたい!と強く思いました。冬の風が強く寒い日に行ったのですが、お家の中がどこも暖かく、しかもエアコンが一台しか動いていないと聞き、とても驚きました。そのお家は、住む人の夢や理想が細かいところまでちりばめられており、この会社なら自分たちの理想を形にしてくれると感じました。また、間取りを考える際に私たちの暮らし方についてヒアリングをしていただきました。他社ではなかったため驚きましたが、引き渡し後のことまで考えている姿勢に感銘を受けたことを覚えています。

  • 弊社の対応はいかがでしたか?

    いつも皆さんが温かい笑顔で出迎えてくれました。ちょうど息子の人見知りが激しい時期だったのですが、打ち合わせではいつも楽しそうにしていました。土地購入は別会社だったのですが、土地の契約時に藤岡社長に同席していただき助かりました。右も左もわからない状態だったので、とても心強かったことを覚えています。間取りの打ち合わせの時も、何度もリテイクに付き合っていただきました。こちらからの素人提案に対して回答するときも、良い点と悪い点をしっかり話してもらえたことに誠実さを感じました。
    間取りが大体決まった後の仕様の打ち合わせも、かなり細かい部分までひざを突き合わせて一緒に考えてもらいました。住宅設備の取扱説明書などをインターネットで確認して、細かい仕様について打ち合わせするのが楽しかったです。こちらがやってみたいと要望した住宅設備(電動吸気口や無線対応のスイッチ)も設置することができたので、そういった柔軟さは地元の工務店の強みなのかなと感じました。全体を通して仕様の確認などで何度も連絡したのですが、レスポンスも早く、的確なお返事をいただけたのでスムーズに進められました。実際の暮らしをイメージしながらじっくり打ち合わせをすることができました。引き渡し後も、各種補助金のサポートなどをしていただき助かりました。また、引き渡しまでに設置位置を決めきれなかった壁掛けテレビの金具の設置などもしていただけました。アフターサポートもとても手厚く充実していて心強いです。

  • お家のこだわりポイントはありますか?

    ・眺望のいいところにピクチャーウィンドウを設置したこと
    ・気分が上がるようにできる限りカラークロスを取り入れたこと
    ・社長さんに勧められて一階完結型の間取りにしたこと
    ・生活動線を考えた間取りにしたこと
    ・解放感を出すために吹き抜けを取り入れたこと
    ・光の入り方を考えて軒の長さを決めたこと
    ・横並びでも靴が履けるように玄関を広くしたこと
    ・使う場所に使うものの収納場所を設けたこと

  • 家づくりを通して感じた事やエピソードなどがあれば教えて下さい

    建てるお家でどのような暮らしをしたいのかをよく考えることが重要だと思いました。初めてのヒアリングに向けて、夫婦でたくさん話し合って、ヒアリングシートを書きました。改めて見てみると、願いや想いがほとんど反映されていて正直驚きました。家づくり中に夫婦で意見が違うことがあっても、初めに話し合った目標があったので、それを思い出して前向きに進めることができました。あのヒアリングシートを真剣に考えていたかどうかで、お家が変わっていたのかもしれないと思うほどです。引き渡し後の暮らしまで考えてくださる会社だったからこそ、納得できるお家になったと思います。決めることが多く大変だと、お家を建てた先輩方から聞いていましたが、打ち合わせは楽しく、とても充実していた期間でした。

    みなさんありがとうございました!!!